【活動報告】みえないものをみる~水の音をかたちにしちゃおう~(2021.12.12)
※本記事は「三島の文化応援プロジェクト」によるレポートを転載...
アルテ・プラーサは、静岡県三島市を中心に、地域で活躍するアーティストを支援し、アートと地域をつなぐことを目的に活動中です。
アーティストと地域の様々な分野が連携をし、アートの視点で地域づくり、保育・教育、福祉、経済活等を応援し、様々な場で地域に住む人々がアートに出合い、心豊かな生活や、この地域に住むことが楽しいと感じるような「アートフル」な地域を目指した事業を企画する団体です。
2018年から活動を始め、アートと地域のコーディネーターとして、アートワークショップなど、子どもがアートに出合うきっかけづくりや、普段の生活でアートに触れることができるような環境づくり、アート人材を育てる研修会、学校・商店・企業等で活用できる地域版アートイラスト制作等、アートで地域とつながる活動を進めています。
地域には、アートが解決の糸口になるような課題もあるのかと常日頃考えています。皆様のご意見をお寄せください。一緒にアイディアを出し合い考えましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
※本記事は「三島の文化応援プロジェクト」によるレポートを転載...
三島を拠点に2018年にスタートしたアートと地域をつなぐア...
五感で楽しむアート体験!アーティストと一緒に作品を作るよ み...
恒例になりました定例総会と組み合わせたアート談義、2021年...
こどもがアートに出合うミラクルワークショップシリーズ3回目「...
地域の方に作品を鑑賞してもらう機会や場、協力者を探したい、...
アーティストと大きな絵を思いっきり描こう! アーティストって...
2021年3月14日(日)に「アートでこどもと響き合う キッ...
アートワークショップ等で子どものアート表現にハッとすることが...
copyright アルテ・プラーサ